![]() |
|
|
初級教室は女性に人気2007/04/13
平成19年4月からスタートした
滋賀リビングカルチャー倶楽部提携の初級教室は、5人中4人が女性。 そのうちマージャンを全くご存じない3人の女性は20・30代。 お二人は京都からやってきて下さっています。 「2時間があっという間」 「好きで習っている英語の講座より、楽しい。 覚えないといけないことは多いけど、遊びだし面白い。」 「早く一人でもネットマージャンが楽しめるようになりたい!」 「男性たちに誘われた時に『あら?マージャンくらい出来ますわよ。』 ってさらっと言って驚かして、誰よりマナー良くかっこよくスマートに打ちたい。」 男性の皆様、マージャンクィーンがそばにいらっしゃるかもしれませんよ。 ![]()
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
https://www.dreama.jp/blog/tbget.php?d1d3c8838a8b8e8c8589a8b8 敬老の日に若者と健康マージャン2006/09/19
敬老の日。
老若男女が健康マージャン。 いい絵です。 現在大学生半額キャンペーン中につき、若者(ボランティアも含み)3名のご参加。 年配の方が大学生に「今日は何の日か知ってるやろうな?」 (サービスしなさい・・の意、通じず) 今日はいつものフェリエ教室の生徒さんが、笠山教室で点数表示付自動卓を初体験。 いつもよりたくさんの半荘が出来、喜んで頂きました。 今度は23日(祝日)が土曜日ですが、フェリエ休館日につき、笠山教室で、開催します。 9:00~14:30 2000円(大学生半額)ワンドリンクサービス
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
https://www.dreamblog.jp/blog/tbget.php?babaa3e8e1e0e5e7eee2a8be 市民交流プラザ教室の様子2006/08/14
![]() 最近の南草津駅前市民交流プラザ教室(毎週土曜日13:30~16:30)は、男性と女性のご参加を頂き、大変楽しそうに行われています。 特に女性卓は、いつも笑いが絶えません。 「先生、これはどうしていったらいいのかしら?」 「それをないちゃうと役が無くなりますよ。」 女性卓では、リーチに対して危険牌を切っていってくれる上家さんの後を3順ついていく下家さん「いや~も~あらへん」「(上家さん)私はお毒見役か~」とこちらも笑ってしまう会話が続出。 途中の休憩時間には生徒さんからのど飴を頂いて、みなさん和やかに楽しまれています。 男性卓(マドンナも参加)は、中級レベルで一生懸命点数計算を覚えていらっしゃいます。一番最初に入られた男性はかなりスッと点数が出るようになられました。 先月から「級・段制度」を始めましたので、また楽しみが増えていただけたらいいなぁと思っています。 ぜひどんどんと昇級していって頂きたいと思います。
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
https://www.dreamblog.jp/blog/tbget.php?616078333a3b3e3c3539a8bd |